主婦のストレングスファインダー活かし方を考えてみた




【PR】アフィリエイト広告を利用しています

ストレングスファインダーを実施後に活かし方に悩んでいませんか?実際に私も

実施したけど活用法が分からない

診断代金を無駄にしたくない

と、活かし方が難しくてモヤモヤしていました。

実際に活かすことが出来ている人ってほとんどいなく悩んでいる人も多いそうですね。

そこで八木仁平さんのサイトを見て活かし方を考えてみました!

主婦なりの活かし方を私なりに考えましたので活かし方に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

活かし方については2020年8月現在まだ模索中です。

ストレングスファインダーの結果を活用することで

  • 周りと比較しなくなる
  • 自信がつく
  • 自分軸が見つかる

と良い事たくさん!

ちなみに私の上位資質は以下です。

私のストレングスファインダー結果
1.最上志向
2.共感性
3.規律性
4.包含
5.調和性

主婦のストレングスファインダーの活かし方~勝ちパターンを見つける~

①自分の勝ちパターン&負けパターンを見つける

自分の人生でどういう時にうまくいって、どういう時にうまくいってないかを見つける。

この時にうまくいったのって、この時のこの資質があったからか。

この時に上手くいかなかったのはこの資質が邪魔してたのか。

と考えながら理解することが大事みたいです。

自分の経験とテストの結果を結び付けて見つける事で勝ちパターンが見つかり、勝ちパターンをどんどん増やしていく事でこの先も上手くいきやすいのだとか!

そこで、

○今までで嬉しかったことは?

○それはなんで嬉しかったの?

など自分に質問してみることにしました。

例えば

最近嬉しかったことは?
シフォンケーキが上手に焼けて近所の人におすそわけしたら、とても喜んでくれたこと。
それは何で嬉しかったの?
美味しく作れた事。美味しいを共有できたから。

上手に焼けたと成長実感できて楽しい(「最上志向」の、スキルを高めたと実感した時に嬉しい!)

みんなに美味しいを共有したから嬉しくなった(「共感性」の、良い事を共有出来たから嬉しい!)

人に喜んでもらいたい気持ちがあった(「調和性」「包含」の、人に喜んでもらえたことが嬉しい)

とストレングスファインダーの性質から自分が喜ぶ勝ちパターンを発見していきます!

このことから、結果よりも「出来るようになった」ということ自体に重きをおいていてある程度出来るようなった事に喜びを感じて、それを「共有すること」で人生楽しくなる性質があるのかもしれないです。

ストレングスファインダー活用法

②勝ちパターン見つけたら、その勝ちパターンを生活の中で使おう!

私の場合、生活の中で何に重きを置いているか考えた時に

「家族と過ごす時間を大切に」という想いがあるので

例えば、この想いを大切に

○作った事のないレシピのお菓子作りをして作れるようになり、それを家族に食べてもらい喜ばれる

○家族時間を増やす為にしているブログ記事を更新して、書くスピードも上がり、その記事が誰かに役に立ったと喜んでもらえる

などを増やしていくともっと人生楽しくなるんじゃないかと考えました。

スポンサーリンク

主婦のストレングスファインダーの活かし方~資質別~

最上志向

それぞれの性質の解説は割愛しますね。私の性格から見てどうしていくかを考えています。また、自分のアウトプット兼ねて記載しているの自分の話ばかりになります。

「優秀な人と思われたい!」と思いがちで自分磨き大好きなので、無理しすぎると辛くなります。なので最上志向の資質をゆるめてあげようと思います。

私は家があって布団で寝れて家族と過ごせるということが幸せで、「もっとお金持ちになりたい!」とか欲が少ないんですね。欲がないことに焦ったりしますがこれは最上志向の性質が邪魔しているだけでこの性質の考え方を少し弱めて自分軸を大切にして今の生活に感謝することで、以前より焦らなくなりました。

②細かい性質にこだわりすぎて中々アウトプットが出来ないです。ブログや作品を作ってもいつまでも満足できないので中々世に出すことが出来ません。でも今自分の出来る範囲で最高のアウトプットして、アウトプットすることで自分をレベルアップさせようと考え中。初めから凄い人と同じ完璧なアウトプットは無理なので今の自分の最善を尽くしてどんどんアウトプットもしていこうと考えています。

活かすためのポイント

○完璧でなく最善を

○今自分の出来ることは?を考えよう

○自分の掲げる高いハードルを小さなゴールに分解しよう!(逆算手帳のやり方)

共感性

辛いニュースを見ると何日も落ち込むことが多いので忘れる努力をしたり、誰かに伝えたりノ―トに書く事で気持ちを分散させなくてはいけないと思っています。

活かすためのポイント

○嬉しい事も悲しいことも誰かに伝えたり紙に書いたりして共有する

○相手の嬉しい悲しい出来事を喜ぶ事で信頼関係を築いていく(気づきやすいのでどんどん自分から話しかけていく。そうすることで保育園のママや近所の人と交流がもっと深まるかな。)

規律性

手帳術でバーチカル手帳を始めたところでした。

また、習慣化して物事を進めるタイプでもあるそうで、習慣トラッカーも作って実践してます。

規律性の性質のせいで主人と土日の予定が決まってないと焦るししっかり時間決めたいけど主人は決めてくれずイライラしたりします。
活かすためのポイント

○このままバーチカル手帳と習慣トラッカーを続けてストレッチなどの習慣化や1日の時間の使い方をバーチカルに記入することで無駄のない時間を過ごしていくことで喜びを味わう。

○相手は自分のように規律性の資質はないだろうと考えて他の人まで巻き込みすぎないようにする。

包含

一人で仕事するよりグループで仕事をして上手くいったときの喜びは大きかったなと独身時代を思い出しました。

学生時代、独身時代は違う学校の友人なとよく飲み会したりなんかこの子たち仲良くされそう!と思ったら紹介したりしていたなぁ。
活かすためのポイント

○夫に育児や家事をを協力してもらいながらよりよい家庭にしていく。

○ママ友グループなどで入れないような人がいたら積極的に話しかけていこうお互いの共通点など見つけ出し伝えていく。

調和性

相手と違う意見でもその場の空気を読み同調してしまうことがよくあります。

そういう時は伝えてくれそうな人に代弁してもらうと不満がたまり爆発することがないそうです。

活かすためのポイント
○物事をはっきり言うたり空気を読まない発言にイラッとしてしまうので「この人はそういう性質なんだなぁ」と理解をしていく。
○周りの人の才能を発見したら惜しみなく伝えよる・みんな自分の才能には気づいていない。なので伝えてあげる事で社会貢献になる。(まわりまわって自分の才能に気付くこともある)。

まとめ

ここまでお読み頂きありがとうございました。

この活用法を今後の人生に活かして、よりよいものにしていきたいと考えています。

また、SFのコーチングもあると聞いたので良い先生が見つかれば受けてみたいと考えてみます。

今回SFを実施して自分にとって当たり前のことが才能なんだなと改めて気付きました。

また、色々な性質を理解すれば心が広くなるし何か疑問点などあれば相手を理解して生活していきたいです。

スポンサーリンク
おすすめの記事